6月は梅雨&多忙につき、7月&8月は暑いし、夏休みで混むし、なんといっても新型コロナがすごい状況だったのでちょっとビビって行きそびれてしまい、さらに9月はやっと取った平日休みに悪天候と、もう4ヵ月もキャンプに行けず、休日はもっぱら比較的近くの河原やら公園でチェアリングの日々でございました。
続きを読む “この夏の近況報告など”タグ: チェアリング
DDタープ3X3とコット
前回、DDタープの張り方を練習に行ったのに飲んじゃって、2種類しか張れないという体たらくだったので、今回は酒なし。それと、個人的にはまだタープ泊の予定なんかないくせに、小さめと言われる3mX3mのDDタープのフルクローズ状態でコットが置けるのかどうかも確かめてみました。
続きを読む “DDタープ3X3とコット”快適すぎたチェアリング with タープ
前回のキャンプで欲しくなってしまったタープ。しばらくキャンプギアは買わないなどと書いていましたが、沼にはまっている者にとってそのような決意は、ほぼ無意味であり笑、気づくとDDタープ3X3を買っていた私。梅雨入かと思いきやドピーカンとなった日曜に、さっそく試し張りを兼ねていつもの公園にチェアリングに行ったのですが、これがもう優勝かってくらい快適でした。
続きを読む “快適すぎたチェアリング with タープ”多摩川中流にてチェアリング
風薫る5月の晴天の休日、おとなしく家にいるなんてとても無理! というわけで、またしても多摩川、今回は中流ってことになるのでしょうか、羽村堰あたりでチェアリングしてまいりました。
続きを読む “多摩川中流にてチェアリング”プチ焚き火チェアリングしました
新緑がまぶしいGWがやってきたではありませんか! 東京は緊急事態宣言中ってことで、不要不急の外出は避けよと言われているわけですが、黙食・黙飲のひとりチェアリングが感染拡大を招くとはどう考えても思えず、都県境を超えない範囲で、初のプチ焚き火チェアリング、してきました。
続きを読む “プチ焚き火チェアリングしました”