えー、待ちに待っておりました府中市郷土の森バーベキュー場が11月6日から再開いたしまして、西武多摩川線のサイクルトレインを使って、すでに3回、毎週末通ってんじゃねえか的頻度でデイキャンプを楽しんでおります〜。
続きを読む “多摩川中流デイキャンプ3連発”タグ: 焚き火
タープ泊とは言えないかな…
前回の2週間後、10月下旬にまたまた奥多摩は氷川キャンプに行って来ました。まるで夏だった前回から気候は激変、夜は12月並みに冷えるかもとかの予報もあって、タープ泊では寒いかもと自立式のインナーテントを持っていっちゃいました。というわけでもはやこれはタープ泊とは言えませんですね……。まあその他、ちょっと慣れてきて気の緩みもあったのか、いろいろとやらかしたキャンプでもありました。
続きを読む “タープ泊とは言えないかな…”DDタープ3X3のハーフテトラでタープ泊してきました
4ヵ月ぶりにキャンプに行ってきました。今回は初のタープ泊。DDタープ3X3でハーフテトラがどんな感じか試してみました。結論から言うと、結露がすごかったです(押韻。笑)。
続きを読む “DDタープ3X3のハーフテトラでタープ泊してきました”梅雨入り前の駆け込みキャンプしてきました
どうも今年は梅雨入りが早いらしいということで、この機会を逃すと秋までキャンプ行けないかもーと思い、駆け込みでキャンプ行ってきました。今回はバックパック一つ(とソフトクーラー)で、奥多摩は川井キャンプ場です。
続きを読む “梅雨入り前の駆け込みキャンプしてきました”プチ焚き火チェアリングしました
新緑がまぶしいGWがやってきたではありませんか! 東京は緊急事態宣言中ってことで、不要不急の外出は避けよと言われているわけですが、黙食・黙飲のひとりチェアリングが感染拡大を招くとはどう考えても思えず、都県境を超えない範囲で、初のプチ焚き火チェアリング、してきました。
続きを読む “プチ焚き火チェアリングしました”